
身近な野菜、トマト特集
今回は身近で栄養たくさんの野菜、トマトの特集です。
少し長いので、下の目次をクリックして、ページ内のそれぞれの記事へジャンプできます。
時間のない方はお好きな記事内容だけを読んでみてください。
※免責事項:こちらの記事は投稿時の情報を元にしてあり、事後の内容の変更については直接お問い合わせくださいますようよろしくお願いいたします。
食べて健康になる。トマトは最強?
トマトは身近な野菜の一つです。
世界中で愛されている野菜でもあります。
トマトの効能は様々なメディアでも言われてきていますが、改めて、トマトの効能ってなんなんでしょう。
トマト大学
カゴメ株式会社が運営する、トマト大学(かわいいですね)のサイトによりますと、なんと7つもの効果が期待されるとのこと。
カゴメ株式会社 トマト大学 公式サイト はコチラ

トマトは最強の野菜
note に連載されている 小松直生@ikuzeee さんの記事によると
(恐らく)最強の野菜「トマト」
とあります。
note の記事を抜粋しましょう。
つまりはリコピンの持つ活性酸素除去のチカラを考えた時、まさに『最強』と言えるとのこと。

どんなトマトがいいのか
おそらく全てのトマトが『最強』であるといっていいでしょう。
ただその中でも、栽培のされ方、生産の管理のされ方、そして売られ方をみた時に、
これはイイ!と思う 的オススメトマトがありましたので、ご紹介いたします。
OSMICトマトとは


OSMICトマト ?
2019年 野菜ソムリエサミット 『トマトグランプリ』


土からこだわった
"自社培土工場で開発された『生きた土』OSMICソイルを使用"
公式サイト
より

OSMICトマトのこだわりまとめ




そんなOSMICトマト
的オススメは
そんなOSMICトマト。
甘みや水々しさなど、6種類のスコアリングの応じて、全部で3つの商品ランクに別れるようです。
OSMICトマト商品ラインナップ3つのランクをご紹介
3つの商品ランクはコチラ。
- PREMIUM
- 5 STAR
- mini
公式サイト によると、違いはこのようになります。
PREMIUMは完熟物で、甘みや濃さもMAX10ポイント、とにかくリッチな印象ですね。
5STARは旨味が際立った、大人の味、といったところでしょうか。旨みポイントが10ポイントのMAXとなっています。
miniはスタンダードとのことで、爽やかさが10ポイントのMAX。フレッシュでジューシーな印象です。


的オススメ
そんな商品群の中で、今回THERISTがオススメするのは、コチラです!
EC限定発売のこのセット、上でご紹介したPREMIUM、5STAR、miniの全てが味わえる、お得なセットとなっております。
OSMICトマトは成城石井やAEONでも販売されていますが、家にいながらにして、お手元に届きます。
何よりも、通常5000円以上で送料無料となるところが、このEC限定セットは4800円で送料が無料となっています!
バナーをクリックして商品購入ページへ直接ジャンプします。わずらわしい検索HA必要なし。
そして何よりパッケージが可愛い。

的オススメポイントまとめ
- 3つの種類全てが入ったセット
- 送料が無料
- パッケージが可愛い!
これは是非お試しにぴったりですね。
コチラのバナーをクリックして公式サイトをチェック!

"超"高級トマトジュースも!
OSMICトマトには、トマトそのものの商品以外にも
- 1杯2000円?超高級トマトジュース
- 季節限定の超高級トマトセット
なんていうラインナップもあるようです。
コチラはまた別の記事で後日お知らせいたしますね。
OSMICトマト まとめ
OSMICトマト、すごいですね。
トマトの効能を考えた時に、大切な人へのギフトにもなってしまうパッケージングやブランディングもすごいです。
ちょっと角度を変えたギフトをお探しの時に、一度トライしてみるのも良さそうです。
食べて健康になる、ギフトにもぴったりな、OSMICトマト のまとめはコチラです。
- 土からブランディングされた(もはやフルーツの)最強野菜トマト。
- 大切なひとの健康を想うギフトにぴったりなカワイイパッケージ
- 1杯2000円?超高級トマトジュースも!
以上、食べて健康になる 特集でした!