
あのTOMORROWLANDがamazonに出店してるぞ
セレクトショップの誘致に力を入れているamazon。
数々の日本のセレクトショップの中でも、THERISTではあのTOMORROWLANDに着目。
※免責事項:こちらの記事は投稿時の情報を元にしてあり、事後の内容の変更については直接お問い合わせくださいますようよろしくお願いいたします。
TOMORROWLAND(トゥモローランド)
TOMORROWLAND(トゥモローランド)は、
1978年に創業
1983年には自由が丘に直営1号店「BALLSEY」「MACPHEE」をオープン
現在は海外はNYをはじめ、日本の26都道府県に160以上の店舗を持つ、日本を代表するセレクトショップの一つです。
Wikipedia より
ブランドは20以上に及び、そのセレクトされたアイテムやオリジナルアイテムは、セレクトショップの中でもハイエンドと位置づけられています。
amazon で買えるメリット
そんなTOMORROWLAND(トゥモローランド)を、amazon(アマゾン)で買えてしまうメリットをご紹介します。
大きくはこの3つのメリットがあるかと思います。
同じアイテムを買うときに、ブランド公式サイト以外に選択肢があるのは助かりますよね。
amazonポイントが使える
生活雑貨や、生活必需品の定期便で手に入れたポイントを、憧れのブランドにも使えるなんてことがあります。
シャンプーやトイレットペーパーを買って貯めたポイントをセレクトショップの購入に使えるなんて、素敵ですよね。
prime会員のメリットは
prime会員であれば、一番のメリットは配送料無料、お急ぎ便無料、お届け日時指定無料など、amazonの配送網を最大限に利用した、配送面でのメリットがありますね。
amazon独自のセールがある
amazonは独自に様々なセールを行います。
タイムセールはほぼ毎月、その他にもこの2つは、amazon会員ならおさえておきたいビッグイベントです。
- プライムデー (例年は7月中旬開催)
- ブラックフライデー(例年は11月下旬開催)
prime day プライムデー
amazon最大のセールイベントといっていいでしょう。
2017年は30時間限定、2018年は36時間限定、そして2019年は48時間限定と年々開催時間が伸びているamazon独自のセールです。
コチラはプライム会員のみ参加可能です。
Black Friday ブラックフライデー
コチラは2019年よりスタート。
元々はサンクスギビング前のお買い物ニーズを表した言葉でしたが、amazonでブラックフライデーとして独自に進化を遂げてきたセールです。
2019年の初日には、通常の1.2倍のユーザー数、790万人にも達した事も大きなニュースになりました。
コチラはプライム会員限定ではないので、今後さらに参加する会社やブランドが増え、日本でも盛り上がること間違いなしでしょう。
TOMORROWLAND on amazon 展開ブランド、点数は?
amazonの中で、TOMORROWLANDは現在(2020/9/14)ですと
145件の検索結果がヒットします。
展開ブランドは以下の6つのようです。
まだまだこれからブランド展開が広がりそうですね。
amazon on TOMORROWLAND まとめ
amazonはかなりセレクトショップの誘致に力を入れているようです。
その中でも、TOMORROWLANDのようなセレクトショップハイエンドも展開しているとは驚きですね。
amazon会員の方は、ぜひその恩恵を最大限に利用してから、お買い物をしたいところ。
amazonで買えるTOMORROWLAND のまとめはコチラです。
- ハイエンドなセレクトショップ、TOMORROWLANDが買えちゃう。
- amazonポイント、prime会員のメリット、独自セールなど、amazonの強みを使える
- シャンプーを定期購買して、そのポイントで買えちゃう凄さ!
以上、セール・お買得速報 特集でした!