
DECATHLON デカトロン
SNSを中心にジワジワと人気が出てきているデカトロン。
フランスの黒船と言われたそのヨーロッパのスポーツブランドのジャイアントを、THERIST的視点でご紹介します!
ぜひご参考ください!
もくじ
今回のご紹介記事、目次はコチラです。
時間がない方は目次の題名をクリックして、それぞれの記事へジャンプして飛ばし読みできます。
それでは見てみましょう!
※免責事項:こちらの記事は投稿時の情報を元にしてあり、事後の内容の変更については直接お問い合わせくださいますようよろしくお願いいたします。
DECATHLON って?
デカトロン(Decathlon )はフランスのスポーツ用品会社。1976年にフランス北部の都市・リール近郊で設立され、2019年4月現在で54か国に1500以上の店舗を持つ、世界最大のスポーツ用品チェーンストアである。
デカトロンの名称は十種競技のフランス語読みからきている。
Wikipedia より
1976年創業で、今年は創業44年目になる、世界最大のスポーツ用品店との事。
元々は陸上の10種競技から名前が由来されていましたが、現在はもっと幅広く商品を扱っているようです。
DECATHLONの商品は?
商品カテゴリーは?
現在(2020/9/28)は名前の由来の10種競技以上に、こんなに幅広いカテゴリーを扱っています。
- アウトドアスポーツ
- ウォータースポーツ
- フィットネス・エクササイズ
- ランニング・ウォーキング
- アーバンスポーツ
- サイクリング・自転車
- ラケットスポーツ
- チームスポーツ
- ターゲットスポーツ
- ウィンタースポーツ
もはやスポーツと名のつくカテゴリーはすべて取り扱っている印象ですね。
オリジナルブランドも
デカトロンのスポーツへのあくなき探究から生まれたのが、“パッションブランド” であるQuechua(ケシュア)・B’Twin (ビトウィン)・Kipsta(キプスタ)・Tribord(トリボード)などのオリジナルブランドです。
そのデザインと開発は、実際に多くの愛好家が集うエリアを拠点に行なわれています。 私たちは初心者から上級者まで、世界中のすべてのユーザーにあらゆるスポーツをお楽しみいただける製品づくりに努めています。
公式サイト
より
オリジナルブランドにも力を入れていて、より愛好家のニーズに近い商品を作っているみたいです。
Quechua(ケシュア)のブランドムービー
どこで買えるの?
現在(2020/9/28)DECATHLONの店舗は、
- 西宮店
- 幕張店
以上の店舗のようです。
そのほかに、公式サイト があり、こちらでもブランドを確認したり、商品を購入することができます。
こちらのバナーをクリックして公式サイトへジャンプできます
SNSではどうなの?
インスタの#デカトロンでは、4000件を超える投稿が!
すでに大人気なようですね。
的オススメポイント
THERIST的オススメポイントは、なんと言ってもその低価格にあります。
世界最大クラスのスケールメリットを最大限活用したその価格設定はオドロキです!
390円のバックパックや、14,900円のキックボードなど、お買い得な商品がたくさんあるようですね。
詳しくは今後のアイテム紹介で記事にしていきますので、お楽しみに!
DEACTHLONまとめ
いかがでしたでしょうか。
フランスのスポーツショップの黒船、DECATHLON(デカトロン)。
まだまだ魅力がたくさんありそうです。
THERISTでは引き続き商品の紹介をしていきますので、お楽しみに!
それぞれのサイトのボタンをクリックすると、各公式サイトへジャンプできます
記事 のまとめはコチラです。
- DECATHLON(デカトロン)は世界一のスポーツショップ。
- なんと言っても低価格が魅力!
- これからの展開が楽しみだぞ
以上、世界のブランド 特集でした!